
大学病院などの大規模病院の耳鼻科をはじめとして、開業医の運営する耳鼻科専門のクリニックなど、全国にはたくさんの耳鼻科が存在しています。
ただ、全ての病院・クリニックが自分に適した耳鼻科とは限らないもので、どのようなポイントを考慮して選んだら良いのか悩むこともあるのです。
▼ 目次
新宿で通いやすい耳鼻科選び
まず耳鼻科の選び方で重要になることは、自分の病気や症状に対する治療を得意としているのか否かといったポイントと考えられます。
耳鼻科で治療可能な病気といっても、花粉症から睡眠時無呼吸症候群まで様々なものがありますし、風邪をひいたときに内科ではなくて耳鼻科を選ぶ人も多いです。
このように耳鼻科で治療する病気・症状はとても幅が広いですし、耳鼻科医は基本的に全ての症状に対応できるのですが、医師によって得意・不得意があります。
ですから、いろいろと情報を集めて、その病院の医師が自分の病気・症状に対する治療を得意としているのかを調べると良いでしょう。
もうひとつの選び方のポイントとしては、診察は人と人とのコミュニケーションが基本になるので、医師の人柄がどうなのかということです。
医師といってもひとりの人間ですから、治療をする際に態度が悪い医師も多少は存在しています。
偉そうな態度であったり、質問に対して怪訝な顔をしたり、説明が雑であったりすることもあって、そのような人柄の医師に病気を任せるのは精神的に苦痛です。
その為、医師の人柄というのも受診する病院を選ぶときにとても重要なポイントになります。
通いやすさも耳鼻科の選び方で大事
先に触れた内容で耳鼻科を探しても、自宅や職場から遠くて通いやすいといえない病院やクリニックでは、通院・治療が難しくなってしまうこともあります。
センドオピニオンで一時的に遠方の病院を受診するのなら大きな問題になりませんが、ある程度の期間治療のために頻繁に通うとなれば大きな負担になることもあるのです。
その為、素人判断で通院を辞めてしまう人も少なくないもので、治療を最後までしっかりと受けないために、完治しなかったり症状が悪化したりすることもあります。
ですから自分が通いやすい耳鼻科かどうかというのも、病院やクリニックを選ぶ際の重要なポイントになるのです。
新宿で通いやすい耳鼻科とは
では、どのような耳鼻科が通いやすいと言えるのかというと、まずは駅近な病院を選ぶといった選択があります。
新宿で駅近の耳鼻科なら仕事が終わってから診察や治療を受けても、すぐに帰宅できるので負担が軽減されることになります。
また、様々な交通機関のターミナルとして機能する新宿ですから、駅近の耳鼻科なら近隣エリアからでも通いやすいと言えるのです。
しっかりと治療して完治させるためにも、通いやすい耳鼻科を探すことが大切と言えます。
ただ、平日の仕事が終わってからしか診察・治療が受けられないという方もいて、そのような方にとって診療時間が通いやすいかどうかに影響します。
新宿で遅い時間でも通える耳鼻科はあるのか?
ビジネス街という一面もある新宿ですから、平日の仕事帰りしか通うことができないという方もいますし、自宅近くに耳鼻科はあるけど診療時間に間に合わないということもあるのです。
そのような方でも通院が可能な耳鼻科となれば、診療時間が18時とか19時までと遅い時間でも大丈夫でないと困ります。
では、実際に新宿エリアで遅い時間まで受診が可能な病院・クリニックがあるのかというと、初診なら18時・再診なら19時までOKというクリニックなどがあるのです。
さらに平日の20時以降でも受診可能といった病院かも新宿周辺にはあるので、遅い時間に耳鼻科を受診したい人は調べてみると良いでしょう。
しかし遅い時間でも大丈夫といってもアクセスが不便では通いにくいので、できる限り駅近で遅い時間まで受診が可能な病院・クリニックを探すことがおすすめです。
また、予約不要で受診できるという点も大事なポイントで、仕事で忙しい方にとって予約をしてから診察を受けにいくということは難しいということもあります。
それから、予約が不要であれば急に受診できる時間が取れた場合には、すぐに受診することができるといったメリットがあるのです。
病院での待ち時間も通いやすさに影響するポイントで、待ち時間が長いとそれが苦痛になって、通院を勝手にやめてしまうことも考えられます。
新宿で耳鼻科を選ぶためには?
新宿エリアは都市部ということもあって、数多くの耳鼻科が存在しているので良い病院・クリニックを探すことが難しくなってしまうことも少なくありません。
しかも、先に触れたように病院を選ぶ際に重要になるポイントとして、医師の能力・相性・通いやすさなど様々な要素があるので、自分にぴったりの耳鼻科を選ぶことも大変です。
ですから、自分にとって大事な条件の優先順位を決めて、それに従いいろいろな情報から自分にとって最適な耳鼻科を選ぶと良いでしょう。
ただ、病気や症状は1回の受診では治らないので、完治まで通院することを考えると通いやすいという点が大事と言えます。